求人情報
当院では、各職の求人を随時募集しております。
※理学療法士、作業療法士の方 増員募集します。「PT-OT net」 からご応募ください。
https://www.pt-ot-st.net/index.php/recruit/detail/10911/preview
フルタイム(週休3日相談可) 随時 募集しております。
『リハビリテーション』は、ドクターとセラピストが密にタッグを組んで行います。
超音波機能解剖学に基づく『診断』と超音波ガイドによる『治療』に積極的に取り組んでいます。
また当院は予約制( 2単位中心)ですので、エコー含めリハビリ診療に集中できる環境を整えるよう努めています。リハビリテーション治療に重点を置いたクリニックですので、セラピストの力が不可欠です。
小児疾患、捻挫や骨折・脱臼などの外傷、スポーツ関連疾患、整形外科手術後の疾患まで、運動器全般の幅広いリハビリテーションを実施しています。脊椎、肩、肘、股、膝、手、足 全ての症例を専門的に対応し、毎日(短い)カンファレンスで治療方針を話し合います。
脊柱管内・外、肩膝肘など関節内・外、脊椎病変の高位診断など、エコーやレントゲン透視をガイドにした正確な「ブロック注射」により、病態の診断へ近づけます。治療方針については、レントゲンだけでなくエコーやMRIを交えて情報を共有します。※MRIは、1ヶ月以上のリハビリテーション通院者は、ほぼ全例で撮影します。
ドクターとセラピストが一緒になって治療していくことは非常に勉強になりますし、治療効果は高くなります。神経ブロック、関節ブロック、「ハイドロリリース」にて、目標部位に確実に薬剤が到達した後での リハビリテーションは、セラピストの腕の見せ所でしょうし、非常にやりやすいと思います。
勤務形態も柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
スタッフのSNSの引用【一緒に働いてくれる方を募集中】
PT-OT-STネットからの引用
- 採用人数
- 2-3人
- 雇用形態
- 常勤,非常勤の募集再開します。
- 業務内容
- 運動器リハビリテーション
リハビリにエコー使えます。解剖学用語を共通言語として、エコーでドクターと患者情報を共有しましょう!
- 常勤:
- 年収目安450-550万 (月収目安35-45万)勤務時間、前職給与、経験、能力等を参考にして決めます。
※契約の例 12年目 初年度の年収 500万以上 週休1.5日に月に2-3日の自由選択の休日 - 非常勤:
- 時給2000円から 経験者は週一から可
- 求める人材
- 3年以上の臨床経験
- 経験浅めの方から、卒後10年以上の方まで、幅広く募集いたします。
- 開業クリニックでのご経験のある方、即戦力になってくれる方は、優遇いたします。
- アクセス
- 人形町駅から徒歩約1分
- 勤務時間
- 月ー金 9:20-12:50 14:00-18:30
土曜 9:00-12:30
勤務曜日・時間のご希望は相談できます。
- 休日・休暇
- 年間休日125日以上、休日当番医はないので日曜・祝日はお休みです。
「ワークライフバランス」を大切にし、一人一人のライフステージに合った働き方ができるよう、週休3日制 相談できます。ご自身に合った働き方を選択していただけるよう努めています。
- 待遇・福利厚生
- 協会けんぽ 厚生年金
- 交通費支給(当院規定による)、ユニフォーム貸与、広いのでスタッフ固有の休憩スペースあり
個人ロッカー、男女別更衣室、スタッフ用トイレあり
- 研修会・学会参加
- 学会筆頭演者は、学会費・移動費の全額を支給します。
- 出産・育児サポート
- 育児休暇 実績あります。
『柔道整復師、鍼灸師』の方、当院で一緒に働きませんか?ご興味あれば、当院にお電話ください。
開業クリニックでのご経験のある方、即戦力になってくれる方、ドクターとコミュニケーションできる方は優遇いたします。
※全国病院理学療法協会の運動療法機能訓練技能講習会修者
通称『みなしPT』資格を持つ柔道整復師、はり・きゅう師の方は歓迎します。