メニュー

リハビリテーションの前日、当日キャンセルには、キャンセル料が発生します。

リハビリテーションの前日、当日キャンセル(予約時間の移動含む)は、一律770円のキャンセル料金をいただきます。

予めご了承ください。何卒よろしくお願いいたします。

※遅刻、同日や別日の予約時間の移動もキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。

※リハビリテーションは、ネットで24時間予約できます。当日でも予約時間の30分前までは予約可能ですし、予約の空きはあることが多いです。

 

9/8 金曜午後 9/9土曜 9/28木曜 休診になります。

毎月、働き方改革の一環です。よろしくお願いします。

※9/8金曜午前は、診療とリハビリテーションは通常どおり行います。

予約システムとweb問診の連携が開始されました

予約システムの機能バージョンアップにより問診システムのご利用がより便利になりました。「問診を入力」というボタンが表示され、入力が完了すると「問診入力済」と表示が変わるようになります。

★初診だけでなく再診、リハビリの再診について、受診毎に皆さんに必ずウェブ問診を行なってもらいます。
症状、残薬、ブロックの希望など、大事な確認になります。
来院してウェブ問診をやっていない場合、診療開始までに必ずやっていただきますので、予めご了承ください。

オンライン保険認証 運用開始しています

マイナンバーカードによるオンライン保険認証使えます。

現在、オンラインによる有効期限の確認が不確定のため、健康保険証も必ず持参してください。

当院のLINE 公式アカウントです。

リハビリテーションのキャンセル情報など、当院の最新情報を送ります。友達追加🤝お願いします‼️

 

https://lin.ee/5ogSoYr

リハビリテーションの予約

リハビリテーションは、診療とは別にアカウントをもう一つ作っていただき、時間ぴったりの時間予約のサイトに移行しました。何卒よろしくお願いします。

 ■予約サイトURL(患者さん用)
 http://16.mfmb.jp/90226124/

 

※時間予約になりますので、時間厳守でお願いします。5分前に来院し受付手続きを完了してください。5分前に間に合わず遅刻された場合はキャンセル扱いとなる場合がございます。予めご了承ください。

※1ヶ月以上の受診歴がない方は、保険診療上は初診扱いとなります。受診間隔のあいた方がリハビリテーションの予約を希望される場合、事前にドクターの診察に必ずはいってもらいます。受診間隔のあいた方のリハビリテーションのみの予約は、無効になります。予めご了承ください。

お知らせ

当院のコロナ対策  [2022.01.23更新]

当院は、かぜ症状のある方は受診できません。

待合室、診察室、リハビリ室などクリニックは広く、予約制のため混雑しておりません。

窓が多くあり、換気されています。

空気清浄機2台 自動体温計測器 オゾン発生装置2台 加湿器など 全て揃っております。

入口での手指消毒にご協力ください。

肩こりについて  [2021.11.11更新]

院長のtwitter より抜粋)

肩こりに対して「ハイドロリリース」の効果は多く報告されていますが、その機序の解明は難しく保険適応ではありません。

肩こりには重大な病気が潜んでいますので、初診は保険診療でレントゲンなどの検査を行い、適応あれば「ハイドロリリース」の実施 2回目から自由診療で行なっていきます。リハビリは、保険診療で行います。

肩こりでも肩関節拘縮(動きの制限がある状態)という重症の方に対しては、「サイレント マニュピレーション」を検討します。→神経ブロックで鎮痛してから可動域を広げる処置です。

極めて稀ですが手術の必要があれば、密接に連絡できる病院に紹介します。また頚部疾患の合併には、神経根ブロックや硬膜外洗浄も可能です。

※詳細は受診した際に、ご説明いたします。お電話のお問い合わせは出来ません。お電話のお問い合わせは控えていただきます様、何卒よろしくお願いいたします。

10/4 月曜 開院いたしました。  [2021.10.04更新]

ご縁あって大好きな街:人形町で開院することになりました。

写真にはいりきらない、たくさんのお祝いのお花や観葉植物など誠にありがとうございました。

当院では、お子さんからご高齢者までの運動器(身体運動に関わる骨・筋肉・関節・神経など)の疾患を診療いたします。

その中でも、腰痛、首や肩こり、神経痛(帯状疱疹ふくむ)など、日常生活に支障を来す厄介な痛みを診療する『ペインクリニック・整形外科』を専門にしています。

「痛み」のない日常生活を送れるようスタッフ一丸となってサポートいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

 

オクノクリニック の『動脈注射療法』
ライセンス契約しました。

自由診療になりますが、有効な治療法の少ないへバーデン結節、足底腱膜炎、アキレス腱炎など、治療の補助として期待しています。

注射の価格は、部位によって25000円〜(税別) になります。

交通案内

〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町 1-8-12 ホウライ堀留ビル3F
人形町駅A5出口から徒歩1分 水天宮前駅・(都営新宿線)馬喰横山駅から徒歩6分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間(受付時間)
9:30-12:30
(9:25-11:55)
14:30-17:30
(14:25-16:55)

診療は予約優先ですが、お急ぎの場合は当日でもお電話でご相談ください。
▶︎一番待ち時間の少ない時間帯をご案内します。

※9:30-10, 12-12:30, 14:30-15:00, 17-17:30の時間帯は、「初診」のみです。

※受付時間に遅れますと、キャンセルになることがあります。予めご了承ください。

※リハビリテーションは完全予約制で、朝・昼・夕と診療時間は拡張されています。予約には、ドクターの診察が必要になります。リハビリテーションの各回の開始時間は、(トップページでなく)診療時間のページの下段にあります。

休診日:土曜午後 日曜 祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

  • NTT東日本病院関東病院 ペインクリニック科
  • 江戸川病院 スポーツ医学科
  • 浅草病院 整形外科
  • メディカルベース新小岩 整形外科 
  • メディカルスキャニング
  • AIC八重洲クリニック
  • 東京慈恵会医科大学附属病院
  • 聖路加国際病院
  • 三井記念病院
  • 岩井整形外科内科病院

「ご紹介」、「診療連携による精密検査」のみの目的の受診は、お断りさせていただきます。

一定期間、当院での診療が必要になります。予めご了承いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME